TEL. 059-226-3137
〒514-0006 三重県津市広明町328番地
津ビル2階 三重県行政書士会内
平成22年8月に、日本行政書士会連合会が母体となり、一般社団法人コスモス成年後見サポートセンターを設立いたしました。
当法人では、会員の研修を行い、会員の資質の向上に努めております。
所定の研修を終えた会員を、各地の家庭裁判所に、後見人・後見監督人などとして推薦しています。
また、会員の指導・監督を徹底するとともに、万が一に備えて、会員全員が成年後見賠償責任保険に加入しております。
当法人は、高齢者、障がい者等が自らの意思に基づき、安心でその人らしい自立した生活が送れるよう財産管理及び身上監護を通じて支援し、もって権利の擁護及び福祉の増進に寄与し、個人の尊厳が保持されることを目的としています。
コスモスみえ発足から早8年。
平成30年4月現在、支部会員は約50名。30時間の入会前研修を積み、自己研鑽を重ねた会員が所属し、成年後見制度の普及のため、日頃から様々な活動を行っています。
その1つに2年前に立ち上げた劇団があります。今では県内外各地から公演依頼をいただき、通算10回の公演をさせていただきました。
参加された市民の皆様のご意見の中に、「行政書士が成年後見に関わる業務に携わってしていることを知らなかった」「もっと早く知っていれば相談に乗ってもらえたのに」との声が多く寄せられており、まだまだ、一般には浸透していないことが伺えます。
これからも、「コスモスみえ」では講演会、相談会、劇団等をとおして、少しでもこの制度を知っていただけるよう、活動を続けて参ります。
又、平成28年4月、国に於いては成年後見利用促進法が成立しました。このことは国をあげて超高齢化社会問題に取り組む必要性を示唆されたもので、コスモスみえに於いても県下市町の中核機関に参画できるよう働きかけを行っているところです。
これからも、会員一同これまで培ってきた知見を生かし、高齢者の皆様・障害者の皆様が安心して生活できるよう、地域に寄り添い地域に根差した取り組みを行って参ります。
是非一度「コスモスみえ」を訪ねてください。
三重県支部長 仲西 秀子
名称 | 一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター |
主たる事務所 | 東京都港区虎ノ門四丁目1番28号 虎ノ門タワーズオフィス10F |
法人の広告方法 | 官報に掲載する方法により行う。 |
法人成立の年月日 | 平成22年8月4日 |
1 | 任意後見人、成年後見人、保佐人及び補助人の養成、推薦及び指導監督 |
2 | 任意後見監督人、成年後見監督人、保佐監督人及び補助監督人の養成、推薦及び指導監督 |
3 | 任意後見契約の受任者としての事務の指導監督 |
4 | 任意後見、成年後見、保佐及び補助の事務並びに財産管理事務等 |
5 | 任意後見監督、成年後見監督、保佐監督及び補助監督の事務 |
6 | 任意後見契約の委任者等の意思能力、契約内容、進捗状況の調査に関する事務 |
7 | 前各号に掲げるもののほか、高齢者、障がい者等の権利の擁護に関する活動 |
8 | 研修会等の企画、開催及び講師の紹介 |
9 | 成年後見制度に関する調査、研究及び普及活動 |
10 | 成年後見制度に関する書籍及び印刷物の企画、出版及び頒布 |
11 | 成年後見制度に関する視聴覚教材の企画、制作及び頒布 |
12 | 国、地方公共団体、福祉関係団体等との連携による上記各事業の推進のための活動 |
13 | その他当法人の目的を達成するために必要な事業を行う。 |
〒514-0006
三重県津市広明町328番地
津ビル2階
三重県行政書士会内
アクセス地図
TEL 059-226-3137
FAX 059-226-4707